運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-02-12 第186回国会 衆議院 予算委員会 第6号

もとより、この質問をするに当たって、昨日、建国記念日でありまして、たまたま、戦艦大和と一緒に沖縄戦に行かれた矢矧という船に乗っておられた池田さんという方のお話を伺って、相当、戦争というものは、実際この方は卒寿ですから九十歳でありましたけれども、大変だということを私自身も認識をしておりますので、当然のことでありますけれども、抑止という観点から質問させていただいているということは申し上げておきたいと思います

浅尾慶一郎

1980-04-24 第91回国会 参議院 建設委員会 第11号

というのは、私自身は、相当戦争反対でがんばってきて、そのために刑務所にも四年ばかりつながれた経験があります。何もしないのに、ちょっと来いと引っ張られて、治安維持法違反ということで四年も刑務所の臭い飯を食わされた。これは本当にたまったものじゃない。国を愛する心、決して悪いと言いませんよ、国を愛することは。しかし、国を愛するということはへたに曲がってまいりますとえらいことになる。

茜ケ久保重光

1975-06-13 第75回国会 衆議院 法務委員会 第26号

そのときに海運界としては、昭和三十二年ですか、だからもう相当、戦争が終わって十年以上でしょう、復興しているし、十分のめる状態だったのに、それを意識的に避けて、そして世界のほかの国々からいろいろ非難を受けたんじゃないんですか。そうじゃないかと思うのですが、これはまあいいですけれどもね。  それから、よくわからないもう一つは、そうすると、この法律案は大して重要じゃないんじゃないかということなのかな。

稲葉誠一

1965-04-30 第48回国会 衆議院 内閣委員会 第40号

実はそういう意味での数字はございませんけれども、常識的に考えまして、相当戦争に行った方が多かった。ただ、法律の上では、そういう方も応召であれば在村の地主とみなすというふうになっておりましたし、それから、戻ってきて自作をするということが確実であるというような場合には自作の扱いにするというふうになっておったのであります。

八塚陽介

1962-04-11 第40回国会 衆議院 社会労働委員会 第27号

願わくは、この法の趣旨を十分御承知をいただきまして、御家族の御心情をお察しすればお気持はよくわかるわけでございますけれども、相当戦争後年もたち、家族状態も変わってきておるわけでございますので、思いを新たにせられまして新しい生活設計と申しますか、そういう方向に向かって一そうの御努力をお願いいたしたいものと政府といたしましては考えておる次第でございます。

灘尾弘吉

1959-11-09 第33回国会 衆議院 予算委員会 第5号

現にここにあるシナの格言集の中には、相当戦争を謳歌したものもあるが、中には、小国と財力と軍備という関係で、こういうことを言っておるのがある。老子は第一に「兵は不祥の器にして、君子の器に非ず。己むを得ずして之を用う。」もう一つ、これは日本にとって一番いい言葉は、「兵は民の残なり。財用の蠹なり。小国の大蓄なり。」と書いてある。この通りなんです。

川崎秀二

1956-03-01 第24回国会 参議院 商工委員会国産車振興に関する小委員会 第1号

説明員吉岡英一君) 上の欄が小型車でありまして、最近では小型車国産車を主とした小型車が多くなっておると思うのでありますが、次官会議決定等のあります前にかなり戦後相当、戦争中に車がなくて戦後急激に車を入れたという時代に、かなり外国車が入ったのじゃないかというふうに考えております。大蔵省の欄でもごらんのようにだんだん小型車の方がふえてくるという傾向にはあると思います。

吉岡英一

1954-03-15 第19回国会 参議院 大蔵委員会 第18号

併しながら、現在の銀行界のうちにも、相当、戦争中の外国為替業務が活溌に行われておつた時代から、相当経験を積んだスダツフを十分に備えておる銀行というものは私はあると考えております。で、今後もますますこれらの能力を伸ばして行く、経験を更に積んで行くことによつて、これらの人々が非常に大きな勉強をしてくれますならば、非常に為替銀行というものが育成され、確立される。

河野通一

1953-06-29 第16回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

武官は戦争責任者だから払わぬでいいということになりますと、それでは文官の中に戦争責任者はなかつたか、たとえば警察官、教員等に、こういう人々の中にはやはり相当戦争責任者というものはあるわけです。しかも、軍人の中でも戦争遂行に直接そう大きな指導性を持たなかつた気の毒な人も、かなりいるわけなんです。そういうことになりますと、文官恩給を払いながら軍人恩給を払わぬというりくつは成立しにくい。

土屋清

1952-11-11 第15回国会 衆議院 法務委員会 第2号

思いますのに、まだこれらの国々では、相当戦争のなまなましい体験というのが生きておりまして、相当強い輿論が存在するのではなかろうかというふうに考えております。しかしながら一応米国がこのように動き出しましたので、その他の国々も早晩動くのではないかというふうに考えられております。  

高橋英吉

1950-10-13 第8回国会 参議院 大蔵委員会 閉会後第4号

というのは、日本の富が相当戦争前まで非常に躍進をいたしましたから、或る程度公平な意味で資本を、或る程度税金を取られるのも尤もかと思いますけれども、この戦後疲弊した日本経済が蓄積を殖やすためには、こういう点もいろいろ考えて頂きたいと思います。殊に預金の課税は予算の全般から見れば極く僅かなものだと思いますので、非常に小さなものでございます。こういう点も大いに研究しで頂きたいと思います。

荻野正孝

1950-03-10 第7回国会 衆議院 法務委員会 第14号

○笹沼證人 相当戦争中から、私は澁江なる者には恩にあずかつておると思いますので、かようなことになりましたというのは、喜連川しおきまして、人を使うにいたしましても、また人を雇い入れるについても、雇い入れられる八が、喜連川に党派というものがありまして、ここの代議士になつておりますところの高塩三郎さんと私というものにつきましては、相当今までは何だかんだの疑惑があつたのであります。

笹沼清一

  • 1